第29回全県経営フォーラムin富士宮が開催されました
11月14日(土)、クリスタルホール パテオンにて、第29回全県経営フォーラムin富士宮が開催されました。
「『高嶺をめざし 今 動く時』~中小企業憲章で豊かな地域づくりを~」をメインテーマに、来賓・行政・関係機関の方々を含め、総勢229名もの参加者のそれぞれが大いに学びを深めた一日となりました。
富士宮支部は、設営支部として支部会員の50%近くの59名が参加し、10時に集合して会場の最終設営にあたり、あいにくの雨模様で駅から会場までの案内係が少し大変だったこと以外は特に大きな問題も無く準備を整えることが出来ました。
30分の全体会後、80分の記念講演、そして各会場に移動しての3時間を超える分科会、そして懇親会と、長時間に及ぶプログラムもスケジュール通りの進行で進みました。
記念講演は、「『労使見解』の実践が企業と地域の未来を拓く」と題し、福岡同友会代表理事中山英敬氏[(株)ヒューマンライフ 代表取締役]に登壇して頂きました。
5つに分かれた分科会の内容と報告者は以下の通りです。
第1分科会(経営指針の実践と事業承継)
理念の実践で三方よしの会社へ 高木基氏[バリュー・トーカイ(株) 代表取締役](三島支部)
第2分科会(新市場創造)
経営指針を創る会で気付いた、自社事業の本当の意味 ~あきらめかけていた商売が、夢の
仕事に変わる瞬間~ 杉本かづ行氏[(有)静岡木工 代表取締役](榛原支部)
第3分科会(人を生かす経営)
「人を生かす経営」って何をすればいいの?
~まずは、何から始めようか?採用・障がい者雇用・共育・経営理念?~
パネリスト:金指忠男氏、池原智彦氏、山田誠司氏、望月宣典氏 コーディネーター:奥谷卓史氏
第4分科会(中小企業憲章・振興条例)
振興条例と中小企業が地域の未来を変える! ~ゾッとする未来に立ち向かうために~
稲原研氏[松屋電気商会] 穂坂勝彦氏[富士宮清掃(有) 常務取締役](富士宮支部)
第5分科会(見学分科会)
工場自体が営業のツール 河原﨑哲哉氏[シンコーラミ工業(株) 代表取締役](富士宮支部)
記念講演及び富士宮支部担当の分科会(第4分科会・第5分科会)について、別記事として詳しく書いてみたいと思います。